2013年5月24日金曜日

彼女をさがさない





詳しくはないのだけど、風水だったか、そういうやつで、水周りの滞りは気の滞り、みたいに言うのを聞いたことがある。

さっき洗い物をしていると、キッチンの水が流れずシンクに水が溜まり、なんだか、あーあ、という気分になり、ため息を吐いて、今はコーヒーを飲んでいる。

今週は明日仕事すれば休み。そんなことを考えながらこれを書いてる。




ここまで書いた文章から、触発されて、広げたい話題がすでに3つはある。
こうやって、言葉は語るほどに、終着点をうしなって、拡散していくのだな。



冒頭に書いたことから触発された話題。

①「水周りの滞りは気の滞り」みたいなことを言われると、それに自分を当てはめてしまう、そういうメカニズムについて。


②コーヒー。うつになるとコーヒーが飲めなくなる。と聞いたことがあるけど、私自身の経験に照らして言うと、たしかにそうだった。


③明日は仕事。そう、「うつと仕事」って強烈なテーマだと思う。うつと経済。とか、うつとお金、でもいい。





こうやって、トピックをできるだけ整理しないと、ブログを始めてみて、どうも私のブログはまとまりがないし、読む方も疲れるだろうし、わたし自身の負担にもなりそうに感じた。


だから、思いついたときにはトピックを整理しておいて、後日の記事にしたり、そういう工夫をしようと思ったのでした。





ところで、前回の最後に、うつがよくなった後うつの彼女ができた、と書いた。

そのことについて書いてみようと思ったのだけど、そう簡単に書くことはできそうにないし、何を書いていいのかわからないし、彼女のプライバシーは、という問題もある。


そして、あなたのこと、書いていい?と聞くことは、むずかしい。


彼女は今どこにいるのだろう。

実家にいるのかな、大阪に出るあてがある、と言っていたこともあった。

彼女のメールアドレスはまだ、通じるのかな。


だけど、私は、彼女に連絡をつけようと思うことができない。

どこかで、彼女がもういないのではないか、という恐怖を抱いているのだろうか。

逆に、なんのために、彼女と連絡をつける必要があるのか、とも正直思う。

彼女とやり直そうとは、思わないし、今後そういう気持ちになることもないと思う。

きっと私は彼女をさがさない。


だけど、どこかで、彼女の今の姿を、こっそり、のぞき見ることはできないだろうか、と思うことがある。

元気であるなら、言うことはない。

誰か頼れる人と一緒だろうか。

部屋で一人、ぼんやりと、私の知っているよりも老けてしまった姿で、孤独にしているのだろうか。

病院のベッドにいるのだろうか。


正直、どれでもいい。

ときどき、気になる。気になるけど、答えはなんでもいい。どこかにいるなら、それで。



私自身のことを、彼女にのぞいてほしいと、私は望むだろうか。

おそらく、答えはイエス。だから、こうやって、特定の人が読めば、私だと特定できてしまうブログを書いているのだとも思う。




今回はこんな感じで。

ではまた。




あ、そういえば、私は、なんらかの作業中にBGMはかけたりかけなかったりなんだけど、同じ音楽を聴きながら、読んでもらう、みたいなことできるかな、とか、おしつけがましいことを考えて、だけど、私の文章は、どうにも抽象的で、硬質なので、読む最中にはどんなのが合うのかまだよくわからない。



とりあえず、読後の口直しのBGM





0 件のコメント:

コメントを投稿